

- お花
- 10万円
相当 - 参列者
- 家族
親族 - 日程
- 2日間
程度
追加料金不要※
通常価格449,000円のところ
資料割引
適用で
399,000円税抜
(税込438,900円)


喪主のためのガイドブックを贈呈!
火葬場に支払う火葬料金について

ポイント
他社の家族葬プランは
同じ料金でもお花が少量なところがほとんど…
家族葬 40万円

でもこれからの家族葬は、
10万円相当のお花付き!



家族葬はこんな方におすすめ

ご家族中心の
お葬式がしたい参列者は少なくても、ご家族中心でしっかりとお見送りできるお葬式を望まれる方は、これからの家族葬プランがおすすめです。

故人とのお別れの時間を
しっかり作りたい故人と過ごす最後の時間を大切にしたいとお考えの方は、2日間に渡って葬儀を行う家族葬プランを選択し悔いのない葬儀を行いましょう。

葬儀形式で
親戚と揉めたくない儀式を省く1日葬を選択する場合は、家族や親戚の間で意見が分かれることがあります。揉める事は避け、家族葬プランを選びましょう。
CHECK
1日葬プランとの違い
| 家族葬プラン | 1日葬プラン | |
|---|---|---|
儀式 形式 | ![]() 通夜・告別式 2日間 | ![]() 告別式のみ 1日のみ |
生花 祭壇 | ![]() 10万円相当のお花の祭壇 | ![]() 4万円相当のお花の祭壇 |
参列者 目安 | ![]() 家族と親族(〜30名程度) | ![]() 家族と親族(少数) |
お通夜は省きたい
1日で葬儀を終えたい方は
火葬場に支払う火葬料金について
これからの家族葬を選ばれた
お客様の口コミ・評価


葬儀のご依頼・ご相談はこちら
- 通話無料
- 24時間365日・深夜早朝も対応

プランの流れと内容
ポイント
他社の家族葬プランは
同じ料金でもお花が少量なところがほとんど…
家族葬 40万円

でもこれからの家族葬は、
10万円相当のお花付き!
家族葬の流れ
1お迎え、ご安置
病院・ご自宅などにお迎えにあがり、ご安置いたします。
含まれるサービス

寝台車での搬送
(安置場所まで)
ご安置
(4日分)
ドライアイス
(4日分)
枕飾り一式

線香・ろうそく
2お打ち合わせ
葬儀の内容について打ち合わせを行い、プランを決定します。
含まれるサービス

打ち合わせ

見積もり作成
3各種手続き
葬儀に必要な各種役所手続きをスタッフが行います。
含まれるサービス

役所手続き代行

火葬手続き代行
通夜式当日の流れ
4納棺
故人さまをお棺に納め、式場まで搬送します。
含まれるサービス

仏衣一式

お棺

お棺用布団

簡易納棺

寝台車での搬送
(式場まで)
5参列者受付
参列者の方々を迎え入れます。受付はご親族の方に行っていただきます。
含まれるサービス

受付セット

案内看板
6通夜式の開始
通夜式を行い、故人さまと過ごします。
含まれるサービス

運営スタッフ

司会スタッフ

式場利用料金
(2日 税込11万円)
親族控室
お花
付き
生花祭壇
(10万円相当)
焼香セット

遺影写真

会葬礼状

白木位牌
告別式・火葬当日の流れ
7参列者受付
参列者の方々を迎え入れます。受付はご親族の方に行っていただきます。
含まれるサービス

受付セット

案内看板
8告別式の開始
故人さまと最後のお別れをする告別式を開始します。
含まれるサービス

運営スタッフ

司会スタッフ

式場利用料金
(2日 税込11万円)
親族控室
お花
付き
生花祭壇
(10万円相当)
焼香セット

遺影写真

会葬礼状

白木位牌
9お別れの儀
棺内に参列者一同でお花を添え、棺の蓋を閉じます。
10出棺
お棺を寝台車に乗せ、火葬場へと出棺いたします。
含まれるサービス

寝台車での搬送
(火葬場まで)
11火葬・お骨上げ
火葬場にて最後の読経・焼香をし、火葬します。
火葬にかかる料金は別途火葬場へお支払いください。
全国の火葬料金一覧
含まれるサービス

骨壷

骨箱

自宅飾り一式
12お支払い
クレジットカード、現金払いよりお選びいただけます。

これらの必要なものが
はじめから含まれて
追加料金不要※
通常価格449,000円のところ
資料割引
適用で
399,000円税抜
(税込438,900円)
火葬場に支払う火葬料金について



葬儀のご依頼・ご相談はこちら
- 通話無料
- 24時間365日・深夜早朝も対応
これからの家族葬
よくあるご質問
もっと見る









